第 14回和菓子発スイーツミーティングを開催しました。

第14回スイーツミーティングを開催しました。
【日時】2023年9月30日(土曜) 18時〜19時40分

《前半》
18:00 はんなり和菓子ラボからご挨拶
18:05 世界のスイーツ その14 ~スペイン~
18:35「スペインで聞きました ~WAGASHIって知っていますか?~」
18:50 「 お酒に合う和菓子は?」
(グループミーティング & ブレイクタイム )

《後半》
19:10 アートな和菓子の世界 ~高齢化社会の和菓子~
19:40 みんなで記念撮影 次回の予告 閉会

【体験内容】
◆世界のスイーツ事情:『スペインのスイーツ』
フランス国境に近いスペイン カタルーニャ地方出身のタレスさんがスピーカーです。
ローマ帝国、ゲルマン人、イスラム文化、キリスト教と歴史的にも色々な民族の影響を受けているスペイン。
スイーツもまた多文化、どんなスイーツのお話が聞けるでしょうか?

◆ショートインタビュー:「スペインで聞きました ~WAGASHIって知っていますか~ 」
スペイン続きです。この夏スペインで何人かの人に和菓子について聞いてみました。
スペインで和菓子の知名度はどのくらいあるのでしょうか?

◆グループミーティング:『お酒に合う和菓子は? 』
お酒が好き、同時に甘いものも好きという人がたくさんいらっしゃいます。
もしあなたがお酒類と一緒に和菓子を食べるとしたら、どんな和菓子を選びますか?
日本酒、ウイスキー、ブランデー、ワイン、ビール…などに合わせるとしたら?
一期一会のトーキングタイムで、あなたの“ お酒とのマリアージュ和菓子”を教えてください。

◆アートな和菓子の世界:『高齢化社会の和菓子』
高齢になるにつれて、和菓子に懐かしさを覚えたり、食べやすさを感じたりしませんか?
食べることが困難になったとしても美味しいものへの憧れは誰しもあります。
介護食や嚥下食など驚くほど進んでいる和菓子産業について管理栄養士の仲田菜津子先生に伺います。

 

 

2023.9.30第14回スイーツミーティング◆オープニング(2:41)

2023.9.30第14回スイーツミーティング◆スペインのスイーツ(28:30)

2023.9.30第14回スイーツミーティング◆外国人インタビュー_スペイン(17:46)

2023.9.30第14回スイーツミーティング◆グループトーク_お酒に合う和菓子(7:57)

2023.9.30第14回スイーツミーティング◆高齢化社会の和菓子(28:48)